top of page

12月10日(土) 役員会トピック

12月10日(土)、9:00~10:30に2022年度第7回自治会役員会が開催されました。

役員会のトピックをお知らせいたします。


1 秋祭り収穫祭の報告(藤田イベント企画委員長)

   開催日 :令和4年11月13日(日)

   参加実績:98世帯/168世帯(参加率:59%)

 <反省会意見>

 全般:コロナ禍で初の試みであったが、事故等もなく無事終了できた。

   子供の参加が少なかった(翌日県民の日のため連休で出かけていた可能性)

   収穫祭実施について開始時にアナウンス等を行ったら良かった。

   予算範囲内で終了することができた。

    感染対策:検温・シール付けは、段取り良く実施でき、感染予防効果があった。

    その他:オリエンテーリング開催について事前告知用ポスターがあると良かった。

   けんちん汁販売、野菜セット配布、野菜販売、抽選会等は好評だった。

    [役員からの意見] お祭り時に法被着用があった方が良かったと思う


2 自主防災会について(福原副会長)

・ 今年度、防災備品購入(案) *補助金対象

① マンション地震対応箱(全国版)※ 災害発生時におけるマンションで必要な対応指示書

② 車椅子(ワイドサイズ)

※古い車いすは、土日祝は管理棟のドアにチェーンの鍵をして外に置き、緊急時に使用できるようする。

③ 階段下倉庫の懐中電灯の乾電池購入 夜間時の階段照明(LED)

・ 災害時の要支援者の把握(名簿は封印したまま管理人室の鍵付保管箱にて管理)

・ 次回防災委員会は、1月22日(日)19:00予定

・ 霞ヶ関北小校区防災会議実施(11月26日)

 → 物資の公平な配布について、次回2月25日開催時に再検討する

       その他、各自主防災会活動について意見交換を行った

  グリーンコモンズ川越のみ対面での防災訓練を実施


3 その他会長連絡事項等(吉田会長)

・ 次期会長について

・ グリーンクラブより

 高齢者の福祉利用サービスについて説明会実施(12/1(木)地域包括支援センター)

 来年度、自治会として検討してはどうか


<行事出席予定>(吉田会長出席)

   12/17(土)コミュニティ委員会

   1/14(土)役員会・イベント企画委員会合同意見交換会

      自治会役員会


◆次回役員会(第8回)予定:令和5年1月14日(土)10:00開始予定




 
 
 

最新記事

すべて表示
2024年度 第10回役員会 トピック

2025年3月1日(土)午前9時~午前10時30分に第10回自治会役員会が開催されました。 役員会のトピックをお知らせいたします。 1 来年度班長(田中庶務) ・選出された新班長の説明 (質問)役員と班長の兼務について可能か (回答)班(居住者)の合意があれば可能である...

 
 
 

コメント


049-233-3366

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by グリーンコモンズ川越自治会。Wix.com で作成されました。

bottom of page