top of page

12月9日(土) 役員会トピック

更新日:2024年4月15日

12月9日(土)9:00~11:00 に2023年度第7回自治会役員会が開催されました。

役員会のトピックをお知らせいたします。



1 イベント企画委員会より報告(今井委員長)

(1)秋祭りについて

  日時:2023年11月11日(土) 11:00~14:30

  実績:95世帯/155世帯(参加率:61%)、昨年と同数の参加率となった。

  内容:寒さと風が強かった影響もあると考えられるが、会場にとどまる方は少なく、

  また子供の参加も少なかった。

【決算報告】※全体収支としては、ほぼ予算通り実施することができた。

    収入の部: 124,200円(予算:239,000円)  

    支出の部: 186,230円

    収支実績: △62,030円

(2) バスの旅について

  日時:2023年11月19日(日)7:00グリーンコモンズ川越出発  19:30帰着

  実績:参加者31名、当日は好天に恵まれ、スケジュール通りに実施できた。

  長野県・・・善光寺、竹風堂昼食(栗おこわ)、小布施北斎館、散策 

  バスの中でのビンゴ大会 等

(3) その他

 会員間のコミュニケーション向上に対し、今後のイベントのあり方等について、次回役員会でイベント企画委員と検討する。

 

2 自主防災会について(石井会長)

  ・川越市避難カードとグリーンコモンズ避難者カードの統一について(災害時の物資受け取り)

・  今年度、防災備品購入(案) *補助金対象

 (案)夜間照明(ランタン、ランプ)階段照明、暖房器具

・  次回防災委員会は、1月21日(日)19:00予定

・  霞ヶ関北小防災会実施(11月26日)、防災に対する意識向上について検討中

 

3 保健推進員について

 令和6年度~令和9年は他自治会で選出。令和10年、11年はグリーコモンズ川越自治会より選出 予定(霞ヶ関北支会から5名選出)

 

4 その他会長連絡事項等(石井会長)

・  川越市霞ヶ関北公民館移転整備事業に関する説明会出席(11/22:木)

 令和8年中に開館予定(霞ヶ関北市民センターが入る)

・  令和5年度地域ふれあい福祉まつり開催について(11/12:日)

・  JR的場駅北側に「SHUTAKU 3x3 BASKETBALL COAT」がオープン

<行事出席予定>

     12/15(金)第4回学校運営協議会  12/16(土)コミュニティ委員会

 

◆ 次回役員会(第8回)予定:令和6年1月13日(土)9:00~11:00 




  2023年11月11日(土) フランクの販売(左側) けんちん汁の販売(右側)




2023年11月11日(土)子供向けくじ引き (最大北風が5m/秒の為、室内に配置変更)

 
 
 

最新記事

すべて表示
2024年度 第10回役員会 トピック

2025年3月1日(土)午前9時~午前10時30分に第10回自治会役員会が開催されました。 役員会のトピックをお知らせいたします。 1 来年度班長(田中庶務) ・選出された新班長の説明 (質問)役員と班長の兼務について可能か (回答)班(居住者)の合意があれば可能である...

 
 
 

Comentarios


049-233-3366

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by グリーンコモンズ川越自治会。Wix.com で作成されました。

bottom of page