3月16日(土) 班長会トピック
- gckawagoenca
- 2024年4月15日
- 読了時間: 2分
3月16日(土) 午前9時~午前9時50分に2023年度第4回班長会が開催されました。
班長会のトピックをお知らせいたします。
1 班長業務について(福原副会長)
(1)班長の業務内容について説明
・班長会への出席:年4~5回(通常:第2土曜日9時~10時)
・自治会費集金(年2回)、回覧→月2回(回覧板は総会時に現班長から引き継ぐ)
(2)班長業務の引き継ぎ
総会日を以て現班長から業務を引き継ぐ。
班長ファイルは中身の差し替えを行い、第1回班長会(総会日)にて配布
3 来年度会計監査の選出(福原副会長・細田会計)
(1) 会計監査業務内容
・月1回の役員会への出席
・年度末の役員会前に会計監査(1時間前後)を実施、総会資料を作成
(2) 令和6年度会計監査:橋本(12班)、山村(20班)
班長会で希望者を募るとともに、終了後個別に依頼した結果、上記2名の班長から了解を得た。
4 来年度のイベントについて
・夏にイベントを行う予定 実施日8月24日(土)
従来の夏祭りとは異なる形態、運営方法で行う予定。参加及び協力を依頼した。
6 その他、会長報告事項など
・ごみの出し方のルール違反により、ごみ置き場に収集されず残っていることが度々ある。
→マナー・ルールについては管理組合とコミュニティ委員会で情報・意見を共有したい。
・グリーンコモンズ南面道路の防犯灯について市に設置申請を行ない、すでに設置済み。
〈ご意見〉ヤオコー出口の横断歩道の位置を移動できないか?
→ヤオコー建設時に自治会向けの説明会でも同様の要望があり、移動は困難とのことだったが、もう一度意識しておきたい。
◆ 次回班長会(第1回)予定:令和6年4月20日(土)◆
Comments